
占いにもいろいろありますが気になる相手との距離を縮める時に有効なのが手相占いです。
手相占いならすぐにできますし気になる異性の手をさりげなく握ることができるので距離感が急に縮まりそこから恋愛に発展するなんてことも…
そこで今回は学校や職場などでも気軽にできるあると幸運な手相7選を紹介していきます!
気になる相手との距離を縮める際にも利用してみてはいかがでしょうか?
それでは早速見ていきましょう。
あると幸運な手相7選

ここからはあると幸運な手相7つ紹介していきます。
話の種になるだけではなく話題作りにも効果的なので確認していきましょう。
『1つ目 ますかけ線』

まず1つ目が『ますかけ線』です。
この線はあの徳川家康にもあったとされる線で天下取りの線とも言われています。
この線がある人は将来成功するとされており現代の有名人だと以下のような人がいます。
明石家さんま
芦田愛菜
安達祐実
木村拓哉
石原慎太郎
イチロー
梅沢富夫
桑田佳祐
坂上忍
佐藤健
志村けん
タモリ
妻夫木聡
手塚治虫
浜田雅功
本田圭佑
広末涼子
宮崎あおい
このような人が該当します。
芸能界、ミュージシャン、スポーツ選手など色々な分野で活躍している人にあるとされています。
生まれながらに強運の持ち主で成功者や社長にも多いとされています。
個性的でリーダーシップがあり、天才肌で大器晩成型の人がこの線を持っているとされておりもしも、周りにこの線を持っている人がいれば将来は企業家なんてこともあり得るでしょう。
手相占いの中でも非常に有名ですが限られた人しか持っていないのでレアな手相になります。
『2つ目 仏眼』

ほとけのめと書いてぶつがんと読みます。
これは手相の中でも指の下に現れるものでずば抜けた記憶力を持っているとされています。
また、仏眼を持っている人は霊感が強いとも言われているので人には見えない何か特別なものが見えている方も多いです。
優れた観察眼を持っており人が持っている素質を見分けることが得意な人に見られる手相といいう声もあります。
『3つ目 ラッキーM』

感情線、知能線、運気線、生命線がアルファベットのMのような状態になっている人を指します。
この線がある人は健康や寿命、感情や知能、強運などを合わせ持っているラッキーな人とされています。
周りにも「この人運がいいんだよな〜」「くじ運がいいんだよな〜」という人はいると思います。
そういった人の多くが持っているとされており、非常にバランスの良い線とされ重宝されています。
この線を持つ人といると良いことが起きたり思いも知らない朗報があるなんて事も言われています。
バランスが良いので何かとうまく行くなどとも言われているので自分に当てはまっているという方もいるのではないでしょうか。
この線がある人はラッキーです!
『4つ目 ソロモンの環』

人差し指の付け根のあたりに環のような線がある人を指します。
非常に珍しい手相で何千人に1人という割合でしかないとも言われています。
才能があり頭脳明晰で臨機応変に対応できるのでどんな場所でも上手くいく人が多いです。
カリスマ性、リーダーシップ力があるとされており経営者や起業家の人が持っている割合も高いです。
人が周りによってくるので大きなことを成し遂げたり集団で成功している人たちのトップにあるともされています。
この線があるという方も起業家、社長に向いているので後世に残るような大きな結果を周りの人を巻き込んで成し遂げる事もできるでしょう。
非常にレアな手相なので自分にもあるという人は自慢できるかもしれません!
『5つ目 神秘十字線』

運命線や太陽線が交差してできる手相で手のひらの真ん中に十字の手相がある人を指します。
第六感、超能力、スピリチュアル、霊感が強い人が多く芸術家に多いとされています。
インスピレーションを大切にする事で思いもよらぬ反響があるかもしれません。
直感力にも優れているので何かといい結果になるケースが多いのも特徴です。
我が道を行くことができれば大きな結果を出す事もできるので直感やその場の感覚を大切にして行動してみるのもいいでしょう。
ちなみに漫画家にも多いとされています。
『6つ目 覇王線』

中指から小指にかけてある運命線、太陽線、財運線が手のひらの真ん中で合流して三俣に分かれているように線が入っている人を指します。
この線はその名の通り覇王の素質を持っているとされており、億万長者や成功者の手相とも言われています。
また、信念を貫く人が多いので自分の野望や目的を達成しやすく経営者として向いているともされています。
夢に向かって突き進み確かな結果を出す人も多いのでこちらも起業家や経営者に多いとされています。
カリスマ性、天才気質なため人も多く集まってくるでしょうし、確かな結果を残せるので人望も厚いです。
さらにはその圧倒的なリーダーシップによりチームを成功に導くことができるのでこの手相があるという方は進んでリーダーやまとめ役になるのが吉です。
ですが強すぎる思想が故に対立するケースもあるので仲間との調和や集団を意識して行動するのが良いでしょう。
『7つ目 最強の手相』

これは親指を除くすべての指から手首に向かって直線上に手相が伸びている人を指します。
この手相を持っている人は何をやっても上手くいくとも言われており失敗知らずです。
また、運がいいだけではなく実力もあるので成功に必要なすべての要素を持っているともされています。
文字通り最強の手相ということでこの手相があるという方は自分の思うように挑戦したりチャレンジしてみるのもいいでしょう。
他の手相とは比較にならないほどレアな手相のため持っている人はそうそういないですがもし、自分や周りの人間にこの手相を持っている人がいるのであれば行動を共にしたり一緒に仕事をしてみるのも面白いでしょう。
以上が持っていると幸運な7つの手相です。
友達や友人、クラスメイトや同僚、先輩にこの手相があるか確認してみるのも面白いでしょう。
手相は変化する?心持ちや挑戦する人は成功しやすい?!

今回持っていると幸運な7つの手相について紹介してきましたが手相というのは変わる事もあるそうです。
なのでこれらの手相がなくても落ち込むことはありません。
また、手相については自分で手相を書く事も効果があるという意見もあるため自分が必要だと思う手相を書いてみるのもいいでしょう。
意識する事で自然と行動することができるだけではなく、普段から自分に何が必要か考えることでポジティブな結果になる事もあります。
手相はあくまでも手相ですがバカには出来ません。
自分に何が必要か意識しながら生活してみてはいかがでしょうか。
そうする事できっと状況が好転すると思います。
この情報が少しでも誰かの役に立つことを願っています。
コメントを残す