パート1では恋愛が苦手な方の特徴やそれを回避するためのコツを知識ベースで紹介しました。
まだ見ていないという方はひとつ前の過去記事であるパート1をご覧ください。
過去記事はこちら⇒【【パート1】恋愛に不向きだと思っている人に見て欲しい!恋愛はテクニックやコツを覚えれば誰でも出会える!!】
それでは今回パート2ということで具体的にどういった事をすれば良いのか、行動するためのポイントとその例について見て行きましょう。
恋愛のコツがわかったところ実践するためのポイントを解説
ここまでは恋愛のコツについて解説しました。
しかし、ここで問題なのがやり方は分かっているけど一歩を踏み出せない、行動に移すことができないから困っているという方も多いのではないでしょうか。
今は色々な方法で出会うことができます。
ですがその方法だけでは不十分です。
実際に行動するまでが大変です。
そこで実践するためのポイントも解説します。
まずやってほしい事が3つあります。
1つ目【自分の理想や想像が現実とマッチしているのか把握する】
結婚や恋愛相談所の内容やアドバイザーを特集したテレビやYouTubeなどを見ていると「自分の求めている内容や状況とマッチしていないケース」が非常に多いです。
例えばこういった一コマがありました。
40代女性の方で「相手に求める条件として年収400万円以上、年齢は20代から40代まで、身長は180㎝くらい…」など条件を提示していました。
この条件を聞いたアドバイザーは「まず、40代女性で自分と同い年か年下を希望しているというのは難しい、せめて自分よりも年上では無いとマッチングは厳しい」と言っていました。
もちろん、人によっては年齢は関係ないという方もいるでしょうし、女性の方が年齢が上というのは少ないわけでは無いです。
ですがアドバイザーは一定の成果を上げる必要があり、精度の高い提案をしなくてはいけないのでこういった少しキツイ言い方をしていたのだと思います。
このように自分の条件と世間がマッチしていない場合は恋愛自体が難しくなってしまう可能性があるので注意が必要です。
2つ目【何を重要視しているのか明確にする】
相手に求める事を明確にするというのも重要です。
恋愛を成功させるためにはまずどういった人を求めているのか言語化しておくのが良いでしょう。
「そんな事を言われなくても分かっている」「自分の事は自分が一番よくわかっている」という声が聞こえてきそうですが実際自分がどういった人を求めているのか言語化出来ない人もいます。
紙やスマホに書き出してみてください。
それが出来たら具体的にその条件に当てはまっている知人や友人、芸能人やネットの人でも良いので思い浮かべてください。
次にその人のパートナーがどんな人か確認してみましょう。
もしもそのパートナーが自分と近い見た目や能力であれば出会える確率は高いです。
実際に自分に似た人が理想的な人と出会っているので自分にも可能性があると言えるでしょう。
しかし、あまりにもかけ離れている場合は出会う事が難しいかもしれません。
当然これはあくまでも指標的なもので例外はあります。
ただ、人間というのはそれほど複雑では無いので似たような人が好きになったり、タイプになる傾向があるので参考にはなります。
自分の求める相手がどんな人なのか明確にするため言語化しその相手のパートナーと自分を比べ自分を見つめ直したり、タイプを考え直すのも良いと思います。
3つ目【第三者に客観視してもらう】
少しハードルが高いように感じるかも知れませんが、自分の恋愛観や思考については誰かに意見を貰うというのが非常に効果的です。
それも自分が感じる一番まともな人に聞くのが良いでしょう。
親や兄弟は最終手段であり基本は本当に仲の良い有人に聞いてみましょう。
自分の恋愛観や求める条件などを人に相談して何か問題が無いか確認することで恋愛が苦手な理由や恋愛がうまくいかない理由などが見えてくるでしょう。
実際のところ自分の価値観や考えというのは偏っている可能性があります。
そのため自分から見ると普通のことでも他人から見るとおかしいと感じてしまうような事があるんです。
なので自分の考えや基準を外から見るという状況を作ることで問題点を浮き彫りにしようというのがこの方法です。
ただし、注意点もあります。
必ず、仲の良い人である程度信頼性の高い人に聞くようにしましょう。
普通を確認するという作業になるのであまり深い関係にはない、奇抜な人に聞いても意味がありません。
むしろ相談の結果悪い方面に行ってしまう可能性があります。
話す人は慎重考えましょう。
ただ、これが出来ればかなりの確率で問題点を浮き彫りに出来るので恋愛が苦手だと思ってしまうような要因や原因をあぶりだせると思います。
是非参考にしてみてください。
恋愛が苦手というのは錯覚?誰でもチャンスはあるから諦めないで!
この記事は恋愛が苦手という方や自分は恋愛不適業者なのではないかと感じている人に見て欲しい記事になります。
実際、恋愛に苦手意識を持っている方も多いようですが私たちは両親から生まれて、その両親も親から生まれてを繰り返して人類は生まれ続けてきたという歴史があります。
つまり自分が今ここにいるという事は先祖が恋愛をしてきたからという事になります。
そのDNAが組み込まれている事を考えると恋愛に向ていないという事は無いんです。
祖先が恋愛して来たからこそ自分がいるので恋愛が得意だったり、恋愛に向いている人しかいないはずです。
ちょっとしたコツやポイントを把握すれば誰でも恋愛できるはずなのでこの記事を参考にしてステキな恋愛をしてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す